■ 江口善通 写真展
Zen 〜Paris-Tokyo-Kyoto〜
GINZA SIX Leica Store にて
2020.10.1〜2021.2.2
4ヶ月に渡るロングラン開催です。
この度 Leica Japan 様から写真展示のご依頼をいただきました。
ライカを愛用している写真家として大変名誉な事と嬉しく思います。
昨年2019年にフランスパリで開催されたZentsu Eguchi Photo Exhibition「善 – Zen」。
その作品の中からライカモノクロームで撮影した作品をセレクトし、さらに新作を加えて発表します。
近郊の方は勿論、遠方の方々もお近くにいらした際は是非お立ち寄りください。
※ Store.Leica-Camera.jp のニュースで紹介されています。こちら
※ AERA dot. エンタメの記事に紹介されています。こちら
※ YouTube 動画配信中 こちら
※ トークショーなどのイベントにつきましては後日発表いたします。
楽しみにお待ちください。
■ ZENTSU EGUCHI PHOTO EXHIBTION 「善-ZEN」(※ こちらのイベントは2021年秋に延期になりました )
写真展名:Zentsu Eguchi Photo Exhibition 「善–Zen」
会期:2020.3.31〜4.5
会場:アートスペース余花庵 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町475
喜聞堂アートスペース余花庵 オフィシャルサイト:こちら
2019年秋、フランスParisにて一ヶ月ロングラン開催された
Zentsu Eguchi Photo Exhibition 「善–Zen」
2020年は京都にて開催いたします。
京都・奈良の桜を撮り続け20数年の歳月が流れました。
写真家江口善通の撮る花々は艶やかで妖しく、見る者の心深くに染み入る美しさを奏でます。
アートとしての桜、そしてパリ凱旋のモノクローム作品を中心とした代表作を発表します。
今回発表するモノクローム作品は
「デジタル・ゼラチンシルバープリント」を使用。
デジタルカメラから銀塩のモノクロプリントを制作するという画期的な
技法を用いるデジタル ゼラチンシルバー モノクロームプリント(DGSM Print)。
デジタルの圧倒的な解像感と銀塩の黒の深み、驚くほど自然な階調が
表現されます。まさに「銀塩とデジタルの融合」作品です!
*一部「デジタルシルバープリント」を使用した作品も含まれます。半光沢紙使用
■ ZENTSU EGUCHI PHOTO EXHIBTION 「善-ZEN」
写真展名:Zentsu Eguchi Photo Exhibition 「善–Zen」
会期:2019.10.10〜11.3
会場:in)(between garally 39 Rue Chapon, 75003 Paris
in)(between.オフィシャルサイト掲載:こちら
写真家江口善通、待望のヨーロッパ初個展開催決定!
2004年アメリカカリフォルニアで開催した写真展「feel」以来
15年ぶりの海外写真展です。
写真発祥の地フランス。その中心地の3区にある写真ギャラリーで
一ヶ月間のロングラン開催。
モノクローム作品を中心とした代表作55点を発表します。
今回発表するモノクローム作品は
「デジタル・ゼラチンシルバープリント」を使用しています。
デジタルカメラから銀塩のモノクロプリントを制作するという画期的な
技法を用いるデジタル ゼラチンシルバー モノクロームプリント(DGSM Print)。
デジタルの圧倒的な解像感と銀塩の黒の深み、驚くほど自然な階調が
表現されます。まさに「銀塩とデジタルの融合」作品です!
*一部「デジタルシルバープリント」を使用した作品も含まれます。半光沢紙使用
2020年春には京都にて巡回展を予定。
■ PENTAX RICOH F.C. 「AZUR」写真展
『 (be)FREE 表現する、それぞれの想いをのせて。』開催
写真家 江口善通が顧問を務めるペンタックスリコーファミリークラブ湘南神奈川支部アズール
年一回の作品展が開催されます。
富士フォトギャラリー銀座 スペース1・2 入場無料
2019年10月4日(金)〜10月10日(木)
平日10:30-19:00 土・日11:00〜17:00(最終日14:00)まで
江口善通によるトークショー開催(無料)10月5日(土)16:00 〜同会場
AZURサイトはこちら
■ Zentsu Eguchi SHONAN T-SITE 2017 Spring Photo Exhibition
2014年に公開した
『Zentsu Eguchi Photo Collection_mono』の作品の中から
地元湘南のテイストが漂う春の作品をセレクトしての展示です。
日頃「目に見える世界」とは一味違う写真家「ゼンツウ★エグチ」
の世界をご堪能ください★
会期:2017年1月31日(火)〜2月27日(月)
会場:湘南T-SITE 1号館1階スターバックス横キタムラギャラリー
入場無料
●湘南T-SITEイベント
http://real.tsite.jp/shonan/
event/2017/01/zentsu-eguchi.html
●フォトイベント記念 「ウィンターチューリップ撮影と写真展観覧」*参加無料
お申し込みは
http://zentsueguchi.com/1day/
■ Z’s展 Zentsu Eguchi & 50人のフォトグラファー
★貴方の写真をZentsu Eguchiと一緒に出展する写真展開催★
以前からいつの日か開催してみようと思っていた企画展★
私が主宰するクラブなどで、日々真剣に写真学を学んで、
「クラブ展」としてガッチリと作品発表する事はとても
大切は発表の場です!
しかし、一方でもっと敷居を低くして
初心者でも写真を
楽しく、
豊かに、
感じて撮る!
そしてそれを写真家江口善通と一緒に展示してみよう!★
という写真展を開催してみたいと思っていました。
そんな折、
2016年末で閉館となる
フォトギャラリーキタムラ新宿様から
是非とのお声を頂き、
初の試みの写真展を実現してみようという
運びとなりました!
会期:2016年6月16〜22日(*無休)
会場:フォトギャラリーキタムラ新宿
出展資格:写真家江口善通と面識/交流のある写真好きの方
(日本在住の方なら全国どこからでも出展可)
作品基準:撮影する機材は問いません(スマホ写真でも可)
出展者年齢制限:5歳〜上限なし
作品選考:作品選考はありません。お好きな写真を提出(落選はありません)
出展作品サイズ:大四つ切りパネルを予定(個人希望によりオプションあり)
参加費:お一人 ¥10,000/1点〜
親子参加 ¥15,000/1点づつ2点〜
(会場費、プリント代、裏打ち額装代、DM作成費など)
*作品はパネルで展示しますので、出展後はそのままお持ち
帰りになってそのままご自宅で飾って頂けます★
募集定員:50名(先着順)
募集締め切り:5月15日(定員になり次第締め切り)
作品データ締め切り:5月20日
*6/18(土)
13:00〜15:00 リコーイメージング(株)と写真家江口善通先生による
写真教室開催(参加無料)
15:00〜16:00 江口善通氏によるスペシャルトークショー(参加無料)
16:00〜18:00 フォトイベントパーティーを開催
イタリアンレストラン COMODO
大人¥5.000(120分飲み放題) 子供¥3.000
出展希望の方は
*出展作品応募方法:
今回のフォトイベントはご自分で好きな作品を審査無しで出展できます!
展示してみたい作品を「宅ふぁいる便」から送ってください。
★宅ふぁいる便 https://www.filesend.to
送信方法:
サイトから「プレミアム会員でファイル送信(無料)」をクリック
↓
メールアドレスを記入して送信
↓
メールを受信して本登録
↓
本登録完了後、改めてプレミアム会員無料送信
↓
ログイン
↓
ファイルを追加をクリックして送りたい画像を選択
↓
zipファイルに圧縮するにチェック(*必ず行ってください)
↓
私のアドレス info@zentsueguchi.comを入力
↓
*備考欄に「出展時の名前」を必ず記入してください。(ペンネーム可)
↓
送信内容確認
↓
ファイルを送る
↓
ファイル送信完了
■ Zentsu Eguchi Photo Exhition 2014 GR_mono_
先日大好評のうちに閉幕した
「Zentsu Eguchi Photo Exhition 2014 GR_mono_」が
八王子市にて再開催される事となりました。
水や花々を独特の視点と感性で表現し発表し続け、コマーシャルフォトなどで活躍されている写真家江口善通氏の10年ぶりの写真展が開催されます。
今回はコンパクトデジタルカメラである「GR」機だけを使って江口善通という独特なるフィルター越しに見た世界観をたっぷりと堪能して頂きます。
-New Fine Art-(全作品モノクローム)
新しき「Zentsu World」の幕開けです。
モノクロ作品約25点で構成。
会期 2014年11月14日(金)~12月12日(金)
時間 9:00~16:00
定休日 なし
入場 ¥200
会場 八王子市夕やけ小やけの里ギャラリー
連絡先 192-0156 八王子市上恩町2030
Zentsu Eguchi Photobook & Calendar発売中
ご注文は こちら